fc2ブログ
ビッグバン以前は物質どころか時間というものすら無かった。
2010年02月11日 (木) | 編集 |
10142791490.jpg




1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 12:46:24.21 ID:i5oG9Tvk0
嘘つけよwwww
物質が無いのは分かっけど時間が無いってあり得ねぇwwww



3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 12:47:20.97 ID:BNM0J3q40
時間の定義が、物質でなされているからだ


4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 12:47:56.76 ID:OsCBaG/u0
物質がないなら時間過ぎても何も変わらないんだから無いと等しいんじゃん?


6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 12:48:53.96 ID:PM+XpvQZ0
生き物もいなくて、物質がないせいで化学反応も、物理現象も起きない世界に時間があるわけないだろ
あったとしても証拠がない





10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 12:50:48.60 ID:vlaN7saIO
物質の変化が時間なんだから物質がなければ時間もないだろ


72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 13:22:09.74 ID:dPa3BpoR0
マジレスすると>>10がすべて
つまるところヒキコモリのおれらはもはや宇宙の概念を超越した存在




25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 13:01:58.35 ID:i5oG9Tvk0
神は概念だが、時間は概念ではない。


29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/11(木) 13:03:12.84 ID:PBWDsQFb0
>>25 納得した


32 :マイク ◆gZ6OoOjBU6 :2010/02/11(木) 13:03:55.94 ID:BZuxhvck0
>>25
概念以外のモノとは一体何かね


36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 13:05:58.74 ID:i5oG9Tvk0
>>32
概念とは脳内の思考活動のことだ。
我々が生きてる世界は時間も含めて現実だ。


37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 13:06:23.10 ID:X6PvyoWK0
>>36
それを証明できるの?


39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 13:07:47.04 ID:mSFMTzENO
>>37
反証可能性が問題になってくるんよねぇ。


30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 13:03:16.44 ID:Qy4YFFRG0
時間がない世界なんて想像できん


46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 13:11:18.78 ID:xzbspC+50
空間がないのに時間が存在できるわけねーだろwww


47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 13:12:03.20 ID:lBUsnNbHO
何もない誰もいない全くの無の状態なんだから時間なんてものは存在しない

物質は時間で変質するが無は永久に無


52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 13:12:52.27 ID:WwRxCTAG0
理系かっこいいな


53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 13:13:10.49 ID:IXz8NPfX0
でもそれだと俺らは時間が無い所には行けないことになるよな。



59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 13:16:27.55 ID:mSFMTzENO
>>53
ブラックホールみたいに境界で時間経過の感覚が発散するんじゃないか?


60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 13:16:35.34 ID:lBUsnNbHO
>>53
お前が行けば時間の概念が生じるから行けるんじゃね?



54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 13:14:54.49 ID:EWVcZnP50
ビッグバン以前は空間がないのだから、時間があるわけがないのは当たり前じゃないか


55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 13:15:05.42 ID:p1prOzrhO
てか何にもなかったのに何かが起きるってのも変な話だ


56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 13:15:46.86 ID:dtlbeVfR0
宇宙の始まりは未分化のエネルギーだってニュートンに書いてあった


61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 13:16:59.32 ID:i5oG9Tvk0
何故空間が無ければ時間が無いんだ。
時間というのは物質の変化だからという事なのか?



64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 13:18:55.19 ID:EWVcZnP50
>>61
時間も空間の一種だから



66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 13:19:41.96 ID:i5oG9Tvk0
まずは宇宙に始まりなんてのがそもそも無いんだろうな。
ビッグバンから今の宇宙になる確率は、ガレキの山を竜巻が
通ったらスペースシャトルが出来上がってたというくらいの
ものらしいからな。


68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 13:21:11.84 ID:X6PvyoWK0
>>66
だがゼロではない ものすごく長い時間があれば起こることもある


71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 13:21:44.62 ID:IhnzPThp0
>>66
俺が今指を動かしてキーボードを叩いてるのも量子的に見れば天文学的確立で起こってることだぞ


74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 13:23:55.84 ID:W22mZCvw0
「無」ってなんなんだろうな・・・
全く想像できねえ・・・・
なにもないってなんだろうな・・・


82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 13:26:42.18 ID:X6PvyoWK0
>>74
何も無いのだから"想像できない”で合ってる


75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 13:24:55.03 ID:500vuyW4O
無と真空の違い教えろ


77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 13:25:17.32 ID:EWVcZnP50
>>75
真空には、空間がある
無には、空間がない


76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 13:25:10.02 ID:qwfTUcob0
ダークなんちゃらってのはあったんじゃなかったっけ?


79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 13:25:39.88 ID:Xew38IME0
>>76
ダークマター?ダークエネルギー?


111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 13:41:15.35 ID:qwfTUcob0
>>79
そう、それ
何もないはずなのに暗黒物質は存在してたとかなんとか


116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 13:43:17.44 ID:i5oG9Tvk0
>>111
ダークマターは見付かったっていうよりも、そこにダークマターとやらが
存在しないと今までの理論が成立しないから無理に作り上げた虚像だよ。



84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 13:27:42.14 ID:z1XiyCGq0
何もないってのを生き物が考えるのとか無理だよな


95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 13:32:49.21 ID:HNYGZ+guO
>>84
人間の周り、というか宇宙に何も無いという状況が存在しない。
全て物質世界で完結してる世界だから、物質である人間にも想像が出来ない。


101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 13:35:40.00 ID:EWVcZnP50
>>95
思いっきり想像してるじゃん


103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 13:36:52.34 ID:HNYGZ+guO
>>101
想像はしてみても、何も無いというのがどういう状況なのかは想像出来ないよ


110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 13:39:38.64 ID:EWVcZnP50
>>103
できてるじゃん、正しい保証がないだけで


120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 13:45:05.51 ID:HNYGZ+guO
>>110
いや、出来ない。
例えばこういう物かなって想像してみたとしても、それは物質的な基準の想像(例えば黒色が一面に広がってるとか)しか出来ない。
無っていうのは勿論色もない状況な訳だから、イメージは出来ないよ。白でもないからね。


91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 13:30:22.03 ID:b+N8BVtwO
今が時間じゃね?


94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 13:32:24.79 ID:wNQ1HpsZO
無って聞くと死を思い出す


102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 13:36:07.32 ID:l720V0cEO
そもそも常に物質が変化してるだけで過去も未来もない平行世界だよ


104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 13:37:34.61 ID:i5oG9Tvk0
宇宙には起源もはても無いよ。
常にあり続けたし、これからもあり続ける。
だから時間が無いといった状況は過去も今後も無い。
まあ宇宙にとっては過去とか未来とかの概念は無いわけだが。



118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 13:43:40.84 ID:X6PvyoWK0
>>104
宇宙に起源や果てが無いことを証明してないよね
常にあり続けたことや、これからもあり続けることも証明してないよね
宇宙にとって過去や未来の概念が無いことも証明してないよね


117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 13:43:31.13 ID:5G7OHMm30
極微の世界では不確定性原理が成り立つ

らしい。ニュートンに書いてある。
位置を正確にするほどエネルギーが不確定になり、エネルギーを正確にするほど位置が不確定になる。
そして、位置を正確に取ったときにエネルギーが不正確になる→無ではないエネルギーが出来る→そのエネルギーでインフレーション
だって。



109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 13:39:18.83 ID:FNWdemNQ0
全然理解できないが何か面白そう


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック