fc2ブログ
おおきく振りかぶって見たけど
2010年01月31日 (日) | 編集 |
4534530020727.jpg




1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/31(日) 12:38:20.89 ID:T18uuMIjO
捕手の阿部?くん彼基本的に考えすぎだよな、高校生とは思えない洞察力


9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/31(日) 12:46:49.65 ID:y7HAqcpmO
あんくらいは基本だろ

ピッチャーのコントロールがイマイチでもあれくらいは考える


4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/31(日) 12:43:07.66 ID:YpWsZTMwO
野球やってる時の田島はカッコイイ


6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/31(日) 12:44:46.55 ID:JGLItj9/O
高校野球でも強いトコは、みんな一球一球ボジショニングかわってる
相手のデータ叩きこまれるよ


8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/31(日) 12:46:14.68 ID:hExDgjae0
俺も最初は「どうせ腐った奴等が見るのだろー?」って思ったけど面白くて謝罪した




10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/31(日) 12:47:07.23 ID:PjwAqe8+O
普通に面白い

いやマジで


12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/31(日) 12:48:02.65 ID:Zfrb1LIm0
OPいいよね


13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/31(日) 12:48:40.45 ID:BKppuiSlO
">OPのバックホームの送球がシュート回転の軌道だったことにリアルさを感じた


15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/31(日) 12:50:23.00 ID:nJEaC5Te0
マンガは面白いな。
まっすぐが強すぎるが、本当によくできてる。


18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/31(日) 12:52:10.46 ID:T18uuMIjO
俺も所見は三橋阿部くんの完全なあれだと思っていたが野球部分がしっかりしすぎてて感心した


19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/31(日) 12:52:40.90 ID:SbQWs8wUP
少女マンガだろ?



23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/31(日) 12:54:12.81 ID:QB3X27xl0
>>19
アフタヌーンだぜ?


24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/31(日) 12:54:18.71 ID:s2RgcgHnO
キャプテンのほうがおもしろい


34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/31(日) 12:58:58.98 ID:T18uuMIjO
>>24それはガチ

おお振りはアニメ2期やるみたいだが、一試合に5、6話かかるのは見てて疲れる


28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/31(日) 12:56:05.66 ID:mEfsZ/S1O
深夜の再放送見てはまってしまったよマネージャーまじかわいい
あと脇役の女の子かわいい


29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/31(日) 12:57:36.24 ID:p+yloJEpO
いつも思うんだがストライクゾーン9分割ってする意味あんの?
外角と内角の高め低めの4つさえ突ければよくないか?
真ん中低めとか投げる意味なくね?


33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/31(日) 12:58:27.72 ID:QB3X27xl0
>>29
投げ分けられることに意味がある


37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/31(日) 13:01:53.89 ID:y7HAqcpmO
>>29
あれだけ正確に投げられる奴には必要ないが、割とコントロール良いってレベルのピッチャー相手だと、リードするときは9分割だな


42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/31(日) 13:07:12.64 ID:gFznp/4IO
>>37
そんなにするのかと思ったがそこまでしないとリードの意味がないな
9分割の凄さがいまいち分かりにくいけどプロでコントロールが良いって言われてるピッチャーでも4分割しかできないらしいよ


50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/31(日) 13:17:28.42 ID:y7HAqcpmO
>>42
上原あたりがそんなこと言ってたな

ぶっちゃけると分割って感覚じゃないんだよね
点で要求したり線で要求したりって感覚


32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/31(日) 12:58:27.40 ID:mjNESd9P0
あのOPは漫画を全部読んでからイメージ膨らませて
おお振り用に書いたってインタビューで言ってたよ
作品と合ってて好きだわ


36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/31(日) 13:01:19.03 ID:mEfsZ/S1O
>>32再放送でいま二つ目?のオープニングになったんだけど良いわ


38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/31(日) 13:02:31.86 ID:cQK1FS/v0
キャプテン、プレイボールは不思議の勝ちが多すぎてなんだかなーってなる


41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/31(日) 13:06:17.55 ID:noW2DuEkO
「下手だって努力してもいいんだ」
この台詞にもっと早く出会えていたら


48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/31(日) 13:13:03.90 ID:xlzn1l660
>>41
ブサメンでも努力していいですか?
いやでも三橋は偉いなぁ


51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/31(日) 13:17:39.94 ID:o1NmqK6w0
>>41
胸が苦しくなった


49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/31(日) 13:14:55.92 ID:HikUebLj0
絵を結構重視するから原作の絵で引いてたんだけど、
一応1話だけ見ようと思ってビデオ録画したらはまって全話CMカットしてDVDに焼いたわ


53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/31(日) 13:20:46.62 ID:dV7JwsMOO
OPは神
原作もクソはまった


58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/31(日) 13:35:32.06 ID:wTo5dRks0
まだ一年目の夏だもんな…
いや原作は読んでないからどこまで進んでるのか知らんけど


59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/31(日) 13:43:15.73 ID:xlzn1l660
これって何で本誌とコミックスの進度にこんな差があんの?
一年半分くらい離れてね?
コミックスで桐青倒した時点で本誌は既に美承とやってた気がする



60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/31(日) 13:44:13.52 ID:kpIhVSoR0
>>59
おそらく、編集の戦略で意識的に送らせてる


63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/31(日) 13:47:23.46 ID:2+8AtnGhO
>>60
戦略て?進度合わせて本誌も買わせたほうがいいきがするが…


64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/31(日) 13:50:28.29 ID:kpIhVSoR0
>>63
アニメ放映時期は注目度が高まるから、
そこで単行本出した方が儲かるんだよ。


67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/31(日) 13:54:26.52 ID:zTRYwq8JO
しのーかがやたら可愛く描かれてる回が数回ある
同じ作監かな?


68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/31(日) 13:55:26.73 ID:mM2fTaS0O
6年間やってまだ4ヶ月しか進んでないんだよな


69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/31(日) 13:55:48.80 ID:pGGyGKKQO
利央の出番はまだか



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック