fc2ブログ
きのこ派とたけのこ派の和平会議を始めます。
2010年01月29日 (金) | 編集 |
img55598703.jpg




1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/28(木) 21:03:20.72 ID:mwcxrAH70
まずは、たけのこ派から謝罪させていただきたい。
これまできのこの山を罵倒してきたその非礼を。
誠に申し訳なかった。これからはお互い手を取り合って
いきましょう。



3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/28(木) 21:04:27.65 ID:+sbm2gKk0
きのこ厨が全員切腹して、きのこをすべて店頭から撤去するなら和平してやらんこともない


7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/28(木) 21:06:24.87 ID:mwcxrAH70
>>3 そんな高圧的な態度では解決しないんだよ…
もうちょっと落ち着いてくれ。同じたけのこ派としてのお願いだ。


4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/28(木) 21:04:29.64 ID:xTatqflg0
パイの実最強




6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/28(木) 21:06:22.00 ID:5Opfdooh0
そろそろ和平の時か


8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/28(木) 21:06:46.10 ID:iYFW3WPu0
きのこ派と和睦
勘違いするな 倍プッシュだ


12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/28(木) 21:08:13.79 ID:um1c6oXs0
たけのこ派は大人の集まりだからな
俺は>>1を支持するよ
今まで悪かったなきのこ派の皆さん


13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/28(木) 21:08:14.30 ID:ZMduXVcV0
お互いが納得できる新商品を考えるたらいいんでないか


14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/28(木) 21:08:51.22 ID:miYXxYm50
げせん。何故このような低俗な民度をさぞも見てくれとばかり言わん様に誇るたけのこと共存せねばならん


16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/28(木) 21:09:40.93 ID:qVxUWjbyO
実際 たけのこ 子供に好評
きのこ 大人に好評
っていう結果は出てるんだよな
ゆとりタケノコはVIPから二度と出てけ9m(^o^)


18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/28(木) 21:10:24.50 ID:NGNp+O8mO
自然薯の山とか?


20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/28(木) 21:10:36.92 ID:NQSJCw3IO
きのこ派が毎日おやつの時間にきのこの山のパッケージを踏むのを約束してくれるなら許してやらないこともねーな


21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/28(木) 21:10:56.82 ID:ifz4JVL6O
たけのこ組に謝られるとこちらとしても後ろめたくなる。
手をとりあう日がヤットきたわけだな


22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/28(木) 21:11:04.30 ID:5Opfdooh0
売上は、たけのこが上なのは間違いないことだし


23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/28(木) 21:11:25.63 ID:n43k7U/y0
アルフォートがアップを始めたようです


24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/28(木) 21:11:30.06 ID:kaU0Y02J0
たけのこごときと和平なんて願い下げだ
どっか行ってろ


25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/28(木) 21:11:55.82 ID:aj7dFV0K0
これよりコアラのマーチ過激派による妨害工作を開始する


26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/28(木) 21:11:58.00 ID:xPaR/A6UO
統合比率はきのこ:たけのこ=1:0.7でおけ?


28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/28(木) 21:13:00.84 ID:zEX8Kp5O0
俺は何があってもたけのこ派
と思ってたら知り合いの可愛い女の子が
「私はきのこの方が好き」
だってさ

和平するか


29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/28(木) 21:13:03.10 ID:A/hiWYXgi
きのこ派との争いにはもう疲れた
終わりにしよう
ただ、おれはこれからもきのこの山なんぞ死んでも口にしない




31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/28(木) 21:14:21.14 ID:4aROZAlSO
何故戦況が圧倒的に有利な我々たけのこ派がきのこ派に擦り寄って和睦せねばならないのか
これは明らかにきのこ派によるたけのこ派内部分裂を狙った策


31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/28(木) 21:14:21.14 ID:4aROZAlSO
何故戦況が圧倒的に有利な我々たけのこ派がきのこ派に擦り寄って和睦せねばならないのか
これは明らかにきのこ派によるたけのこ派内部分裂を狙った策


32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/28(木) 21:14:43.11 ID:pVQlfz0qO
どっちも微妙じゃん


33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/28(木) 21:14:48.66 ID:M6SpvUvi0
>>1の本文に同意
実際の年齢はともかく、精神的に大人である我々たけのこ派が先に謝るべきだった。


35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/28(木) 21:14:55.83 ID:nalVtHG10
よくわからないんだが、たけのこが、きのこに買ってる要素とかあるのか?


39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/28(木) 21:16:33.92 ID:LhEVHn/J0
たけのこが売れててうまいのも確かなんだから
いいかげんきのこは素直に謝れよ…見てて痛々しいわ



41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/28(木) 21:17:51.67 ID:wyih/7T10
和睦の日は遠い…


43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/28(木) 21:19:06.31 ID:WWNRNcSIP
たきのこの里山で停戦したはずだろ


46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/28(木) 21:20:42.13 ID:iM/87ge+0
たけのこときのこを同時に口に放ってみたいが
これ地球がやばいよな・・・?



48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/28(木) 21:21:36.04 ID:z6C2y2N60
>>46
お前なんてことを・・・!!



53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/28(木) 21:27:19.31 ID:uT/zWzbK0
ここはひとつたけのこの里の「たけ」と「里」と
きのこの山の「のこの」をとって
「たけのこの里」という名称にするのはどうだろうか?
双方から3文字ずつ取った公平な案だと思うが・・・


55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/28(木) 21:28:20.41 ID:wmPdoUSy0
別に争う気なんて無いんだよ
俺は両方好きだけどどちらかって言われたらきのこってだけ
残ったほうを批判するバカがいるからいけないんだよ(キノッ


56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/28(木) 21:28:26.56 ID:5Opfdooh0
上品ってあの粉まみれが


58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/28(木) 21:29:41.52 ID:vwuaLbqkO
きのこ側の方も落ち着いてさ
のんびり話し合おうよ
こういうスレ立つとすぐ荒れちゃって話し合いにもならないし・・・
はっきり言って、俺はたけのこ派だけどキノコも良いと思う。

食って見れば良いよ、お互いに。
そういうことで仲良くしようね♪


62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/28(木) 21:33:47.04 ID:ys9iCj/W0
まずさ、お互いのいいところ、わるいところを出し合って認めていったりするのが
大人の和平だと思うんだ
         いいトコ           わるいトコ
きのこ  : 食べ過ぎなどありえない点 支持者がすぐたけのこをやっかむ
たけのこ :単純な食感と味の良さ    ついつい食べ過ぎてしまう危険性がある




63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/28(木) 21:35:08.80 ID:rDRlSi3hO
きのこは手が汚れない食べ方にバリエーションがあるし
なんか安売りが多いのが魅力だ


64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/28(木) 21:35:22.76 ID:LhEVHn/J0
         いいトコ                          わるいトコ
きのこ  :  たけのこと同じ素材              卑猥、ビスケットが浮いてる、きのこ厨がうざい  

たけのこ : うまい、チョコとビスケットの比率が最強    ちょっと粉っぽい



70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/28(木) 21:40:21.08 ID:Y6yQSL8Li
>>64
たけのこ中心の考え方だろそれは


65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/28(木) 21:36:16.30 ID:bWDK2AbIO
きのこのチョコとクッキー部分を別々にたべる喜びをしらない奴に用はない
たけのこ(笑)


66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/28(木) 21:38:39.75 ID:wzjXmgcwO
>>65
もう最初からチョコとクッキー買ってきたら?wwwww


71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/28(木) 21:40:42.26 ID:hgv+PFoA0
>>65
ポッキーのチョコしゃぶってろよwww


72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/28(木) 21:41:06.62 ID:LIRIOX/R0
         いいトコ           わるいトコ
きのこ  : 食費が圧迫されない    残り全部
たけのこ :ほぼ全部         食費が圧迫される


77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/28(木) 21:44:26.70 ID:VjZu5yiu0
          いいトコ            わるいトコ
きのこ  :軽い食感、後引くうまさ    量が少なく感じる
たけのこ :重量感がある        パサパサボソボソして喉が渇く


87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/28(木) 22:00:51.85 ID:MKB4VRGRO
きのこ好きは好きなバンドがメジャーデビューしたとたんに聞かなくなるタイプ


88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/28(木) 22:03:39.30 ID:qmu1xT1rO
正直たけのこってどこがおいしいの?



91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/28(木) 22:14:52.02 ID:MKB4VRGRO
きのこ好きが本当に好きなのはきのこじゃなくて、きのこ好きな自分


92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/28(木) 23:10:53.64 ID:6Gq4PA7/i
たけのこいいじゃん
あの粉まみれで小汚い様とかさ
貧民にお似合いだよね

それに比べきのこの綺麗なこと綺麗なこと


93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/28(木) 23:13:09.23 ID:+sbm2gKk0
             いいトコ                 わるいトコ
きのこ   :  ねぇよそんなもん              存在そのもの
たけのこ :  味・香り・見た目・値段       完璧すぎて食べるのが惜しい





コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック