
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 21:10:27.90 ID:IH5r91Vq0
- バイオハザード4
一番つまらないのはコードベロニカ(笑) - 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 21:12:14.95 ID:Jiouk43k0
- 1が1番おもしろかった
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 21:13:49.43 ID:YlBKs9Qn0
- 4を2週間前から始めた
弾丸たりねーやw - 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 21:17:50.61 ID:IH5r91Vq0
- 4はもう2年もやりこんでる
プロモードでも余裕になってきてるレベル
>>6
4はナイフが異常に強いから有効的に使える - 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 21:14:10.32 ID:COzakpa00
- wii4だな
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 21:19:31.15 ID:LkJFeMCRO
- 2と4が好きです
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 21:20:43.50 ID:fO/zspHW0
- アウトブレイク
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 21:21:38.92 ID:1VElcfNH0
- GCででてるバイオハザード無印
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 21:21:50.46 ID:Q69wltHt0
- バイオとして面白いのはGCのリメ1
ゲームとして面白いのはwii4 - 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 21:22:36.16 ID:51o2QaH70
- ベロニカは好きだ
まさかの感動系ラブストーリー(笑)
一番つまらんのは3だった… - 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 21:25:39.42 ID:BeqdePVb0
- >>16
3は内容が薄すぎた
ボスがミミズと追跡者だけってのがつまらない - 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 21:27:31.38 ID:bW9xCiFz0
- >>26
おっと!ネメシスたんの悪口はそこまでだ - 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 21:31:27.25 ID:51o2QaH70
- >>26
だよな
3こそ外伝作品で良かったわ - 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 21:22:39.96 ID:q85RMiDj0
- クロニクルシリーズもなかなかの傑作。
手軽にできるのがいい。 - 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 21:22:47.07 ID:h6QCs+RX0
- GC1は一番怖い
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 21:23:44.18 ID:Ud54aEm60
- 4Wiiは衝撃的な面白さだったな
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 21:24:17.45 ID:dai3Qy8Y0
- 5はどうなの?
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 21:32:28.76 ID:IH5r91Vq0
- >>20
5は正直それ程おもしろくない
買って損はしないけど - 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 21:24:58.25 ID:3bFweNNVO
- DC買ったが少し後悔した
まぁ楽しめたけど
④は非常食ようにお魚さんを二匹ほどストックしたが、アイテムいれる場所が亡くなってしまったな - 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 21:25:03.71 ID:aaCh8kcL0
- アウトブレイク2
廃病院が好き - 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 21:25:15.19 ID:7z7WUoO10
- 4は確かに相当の良作
ただあまりバイオっぽくはない - 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 21:25:23.40 ID:ZvuTN/wQ0
- 誰がなんと言おうと0が一番好き
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 21:27:10.10 ID:09y9BcpwO
- ゲーセンのガンシューティングもどきの奴
ストーリーはベロニカがベース
あれはバイオ史上最大の駄作だと思った - 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 21:28:35.79 ID:2jZT0GXp0
- 誰もガンサバイバーの話をしないんだな・・・
ハンドガンが無限だろうと中盤から追跡者が5体ぐらい連続で来るのは辛いぞ - 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 21:29:26.68 ID:hDCtixuDP
- 2が秀逸
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 21:29:41.27 ID:QjAAjctLO
- 2
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 21:31:32.59 ID:2bLF7I2z0
- 3だろ、ハードの限界手きに
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 21:35:25.83 ID:cS0J3HSIO
- 3はヌルイけどジルの可愛さで全てが許せる
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 21:37:25.33 ID:hc8bkEaFP
- ムービー中のコマンド入力さえなけりゃねえ
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 21:41:26.16 ID:4ZeFLlpd0
- バランス的には2
恐さでいえば1に勝るものなし
なんなのあのゴリラ。対峙しただけでチンコ萎縮するんだけど - 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 21:42:28.50 ID:hR0npyw/0
- 毒の恐怖は異常だった
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 21:46:20.52 ID:09y9BcpwO
- バイオやる順番って絶対2→1が正しいよな
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 21:51:04.14 ID:4ZeFLlpd0
- >>60
2の弾薬数と体力に慣れたら1はキツイ - 61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 21:47:21.07 ID:9lf3oprM0
- 2のゴキブリがシリーズ中最も強いBOW
- 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 22:03:48.42 ID:/nSgazfr0
- 怖さでいったら3が一番だと思うんだ
終われる恐怖はマジで無理 - 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 22:05:42.15 ID:3bFweNNVO
- >>73
そして慣れると迎え撃つ快感に変わるんですね - 74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 22:04:14.50 ID:OUgwmNR70
- 4はシステムがクソと言うよりは怖さが抜けたのが悪い
- 75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 22:05:17.62 ID:BiT65hm20
- 難易度的には
1→コードベロニカ→3→2→4
だったな
1はマジキチww - 77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 22:05:45.15 ID:IH5r91Vq0
- 4はバイオ従来のビックリ系怖さはあまりないよね
- 78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 22:06:17.68 ID:00xxx7R70
- GC版のバイオ1はよかった
- 83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 22:09:17.80 ID:s0gWCSJo0
- 4は怖くないが楽しい
5はもはや爽快感の域だがその視点で見るには微妙 - 90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 22:18:36.58 ID:IH5r91Vq0
- 1と2も普通におもしろいからリメイクしてほしいよね
- 91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 22:20:45.74 ID:jD0y4b8J0
- 4は何度もやってるけどクラウザーさんだけは未だに強い
- 95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 22:25:48.13 ID:IH5r91Vq0
- >>91
マグナムとナイフがあれば結構簡単に倒せる
最初の頃はあのスピードについていけなかったけどw - 92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 22:23:35.88 ID:d+e1oaBf0
- アウトブレイクが面白いよ!よ!
- 97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 22:29:09.92 ID:IH5r91Vq0
- ドッキリ系ならやっぱ2が一番でしょうね
特に裏ステージはw
タイラントさんはマジビビるw - 103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 22:34:10.77 ID:JnkIwjPm0
- >>97
なんか知らないムービー入る→うわあああああああああああああああああああ
よっしゃ逃げ切った!→壁ドゴーン→うわあああああああああああああああああああああ
よっしゃ倒した!→うわああああああああああああああああ - 101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 22:31:58.82 ID:PKJ/t4R30
- 厨房だった頃は2リッカーにマジびびった
色々事件が起きたせいでやるのが肩身せまかったな。 - 104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 22:34:52.98 ID:iegARpD30
- 4はバイオじゃないだろ
面白さで言ったらOBがダントツだなやっぱ - 108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 22:41:15.00 ID:28B69QGw0
- >>104
OBは設定がよかったな
ああいうの好きだわ - 105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 22:37:33.93 ID:U6b7MlcyO
- 最近販売されたダクサイ面白いお
ベロニカが丁度よくまとまってて素晴らしい
そして新キャラの子かわいいお - 123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 22:56:32.52 ID:HTQpc0j50
- GC版1の路線で進化して欲しかった
アクションゲーはもういいよ - 124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 22:58:11.00 ID:IxFyVKVO0
- 個人的にはバイオは2が好き。
4からはもうバイオじゃないだろう、ゾンビでねえし。中途半端なTPSに成り下がっちゃったし - 128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 23:04:04.33 ID:o+d9ZwLv0
- 怖いのはリメイク1
何だかんだで面白いのは4だな
ゲームとしてはバイオっぽくないけど面白い - 132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 23:06:20.12 ID:h6QCs+RX0
- GC1の何が怖いかって背景とクリーチャーのグラが完全に馴染んでるのが怖い
それにBGMの大半が自然音だけってのがまた怖い
時計の針だけがカッチコッチ鳴ってる中ピタピタ足音が聞こえるとかマジヤバイ - 144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 23:14:15.85 ID:IH5r91Vq0
- アシュリーは担がれた時とかハシゴに上る時とか
普通にライフルで白パンツ覗いたりしちゃうよね - 145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 23:15:36.48 ID:ePzZI6mbO
- 1が一番精神的な怖さがあると思う。
1のリメイク怖いって言うケド、1とどう怖さが違うの? - 148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 23:19:42.67 ID:u8SFr8kV0
- 唯一3のみもう一周しようという気が起こらなかった
コードベロニカが一番好き
>>145
動きがめっちゃ早いゾンビ(クリミナルヘッド?)といくら弾丸打ち込んでも絶対死なない中ボスがいる
シカトするしかないって気付く頃には弾丸が底を尽きてたりする - 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 21:35:10.71 ID:qYCSQdLu0
- 3までしかやってないけどストーリーとかどうなってんの
グダグダ過ぎてわからん - 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 21:44:15.86 ID:2jZT0GXp0
- >>43
アンブレラって会社が人類進化の為のウィルス研究してた
それを警察が嗅ぎつけた(バイオ0、バイオ1)
ウィルスが町にも漏れた(バイオ2、バイオ3 etc)
ウィルスじゃ駄目だと思った黒幕が寄生虫で宗教やってる奴らに興味持った(バイオ4)
黒幕「寄生虫のほうがいいじゃんwうはwww俺スゲェwwwマトリックス状態wwwww」(バイオ5)

| ホーム |