fc2ブログ
左利きに生まれたかった
2010年06月15日 (火) | 編集 |
20090210130026_00_400.jpg

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 01:00:18.52 ID:iluExjLO0
なんか右利きって左利きが天才型だとすると
右利きは凡人っぽくて物語の脇役の雰囲気が漂ってるのが嫌


6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 01:01:44.45 ID:gLXSQyJY0
実際左利きだと「え?お前左利きなの?」って毎回会う人に言われてうざい


16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 01:04:40.92 ID:a8KZyTl6O
>>6
「サウスポーなのね」とかもよく言われてうざい。
まぁ多少話のきっかけにはなるけど





10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 01:03:04.03 ID:WLgy22zl0
もともと左利きだったけど親が「食べるときは右手で食べなさい」ってうるさいから
右手で食べるようになったら左手が若干劣化したけど両利きになりました。


26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 01:07:17.56 ID:57vTZSSz0
>>10
俺はそれで右利きになった



22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 01:05:51.88 ID:aNJyNbEo0
5ボタンマウスとかトラックボールとか
右利きしか想定してないものってパソコン関係でも多いよね


23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 01:05:57.26 ID:pOBrfzqyO
俺スポーツは左だけど鉛筆とかお箸は右


25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 01:06:09.32 ID:BRiIgcml0
小学校の頃、ソフトボールやるとき左利き用のグローブが1,2個しかなくて
足りなくて止む無く右利き用で取るのに専念してるのはちょっと悲しかったな。


27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 01:07:32.71 ID:xfXOadyP0
ハサミが上手く切れないもどかしさを知りながら言ってるの?


37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 01:09:24.77 ID:PNYPm+sY0
いちいちめずらしがられて面倒だぞ


42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 01:09:50.85 ID:FHQBEC2Y0
みんなでメシ食う時、左利きの友人はいつも左端に座ってる
真ん中座ると右利きの人と肘が当たって気を遣うんだと
苦労が多いんだなと思った


100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 01:28:11.61 ID:qFQekHtK0
テニス部の練習で左利きがいるとホント迷惑


109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 01:31:39.21 ID:P1QzjnOA0
>>100
顧問「次はフォアで。ああ、お前はバックで。」



111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 01:32:06.18 ID:xfXOadyP0
野球やる時左手用グローブがなくて仲間外れ


121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 01:35:30.72 ID:9b6ujadq0
>>111これはガチ
野球関連だと俺サードやりたかったのにやらせてもらえなかった



18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 01:04:58.30 ID:BRiIgcml0
よくあるのは駅の改札だよね。


128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 01:37:45.17 ID:ew8BAEOG0
左利きだが「お前気持ち悪いな。よくそんなんで生活できるよな」

っていわれてた。じーっとみてると違和感がすさまじいらしい。



133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 01:42:06.49 ID:S1j3m0LyP
>>128
左利きだが鉛筆右の俺だが、左で鉛筆持ってる奴見たら違和感半端なかった。

右利きが、左利きを見ると違和感あるって良く言われるのが初めて分かった気がした。



136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 01:43:28.68 ID:sUOiqIgA0
>>128
オレも左利きだけど左利きの人見るとすさまじく違和感があるww
自分のことを完全に棚にあげて「よく左手で箸使えるな」とか思うわ。


155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 01:52:44.21 ID:/tKUwqD90
俺工業高校だったんだが
ドラフター(製図台)が右利き40台:左利き1台とかになってて
1クラスに左利きが複数いると悲惨なことになる

製造量のせいか左利きは超高価とか聞いたことある




コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック