
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/24(月) 01:40:22.14 ID:kKp/9iw+0
- 楽したいだけの女を一生食わせて行く人生ってなんだよ?
ニートの俺に「うおお!!結婚してぇ!!まずは仕事だ!」ってなるような理由をくれよ(´・ω・`) - 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/24(月) 01:42:13.42 ID:GxNMwWpe0
- 世間から一人前と見られる
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/24(月) 01:42:13.18 ID:vEdDUg2+0
- 小企業だと能力同じなら、扶養者有りだというだけで給料がいい
- 2 :御園生康紀:2010/05/24(月) 01:41:34.65 ID:awcHWCed0
- 結婚すればセックスできると思いますよ。
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/24(月) 02:02:08.55 ID:nIQyG1v+0
- >>2は大間違い
たいてい嫁の機嫌のいいときしかセックスできない
しかもめったに無い - 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/24(月) 02:12:34.37 ID:aDzyD7bX0
- >>36
俺の彼女は機嫌が悪いときは
懲罰的な意味でセックス拒否するなあ
やっぱこういう女とは結婚しちゃいけないよね? - 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/24(月) 01:42:30.14 ID:kKp/9iw+0
- セックスなんて風俗でいいじゃん
結婚して20年後とかだと奥様はババァだよ? - 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/24(月) 01:44:59.83 ID:kKp/9iw+0
- 介護してぇーって女がいるのか?
割合的には専業主婦と言う名のニートになりたいだけの女が多いと思うんだが - 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/24(月) 01:46:23.80 ID:eXf93l6O0
- あのさ、逆に考えてみろよ。
稼ぎの良い嫁がくれば養ってもらえるんだぜ? - 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/24(月) 01:46:45.81 ID:LZfKTYCF0
- 子供は欲しいけど結婚は嫌だなぁ
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/24(月) 01:48:10.88 ID:sWODYLyu0
- 他人の親の面倒みたい奴なんて居ないと思うけど
そうやってみんな押し付けてるじゃん。
結婚すると妻に気持ちがいかないなら上手く利用するしかないんじゃない?
お互いに。 - 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/24(月) 01:49:16.76 ID:kKp/9iw+0
- 養ってくれるならよろこんで主夫するなぁ
俺も子供は欲しいけど結婚は恐ろしすぎるわ - 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/24(月) 01:58:45.24 ID:kKp/9iw+0
- メリットはほんの少しあるかも知れないが
代償となるものが多すぎる
昔は結婚したら幸せになれるかなーと妄想出来たけど
最近、女友達と遊んでたり飲んでたりすると本当に女って怖いわっとなる
ガクブル状態! - 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/24(月) 02:00:04.09 ID:sWODYLyu0
- 結局「養ってやってる」って感覚の男が多いんだな。
夫婦共働きで互いに支え合いながらやってくつもりはない訳かしら - 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/24(月) 02:02:38.93 ID:kKp/9iw+0
- >>33
共働きで同じ稼ぎなら「養ってやってる」とは言わないと思うな
家を買う時も折半
別れても慰謝料なし
それでも良いって女なら
養ってやってるとは言わない - 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/24(月) 02:28:48.66 ID:YL6+eZ9T0
- まあ正直メリットは少ないと言えるよね
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/24(月) 02:31:01.40 ID:wrTHSCvw0
- 大の男ならメリットくらい自分で作りなさい
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/24(月) 02:33:48.89 ID:kKp/9iw+0
- >>54
その男なら・・・って言うのがさらに萎えさせるんだよなぁw - 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/24(月) 02:35:25.26 ID:YL6+eZ9T0
- >>54
相互関係において自らがメリットを作るってのは変
メリットを作れてもそれは単なる自分単体の功績 - 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/24(月) 02:54:01.88 ID:sghBHFfW0
- ある程度のメリットはあるとは思うけど
万人が結婚したいと思うほどのメリットか
妥協や努力をしてでもすべきほどのメリットかというと… - 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/24(月) 02:55:50.68 ID:YL6+eZ9T0
- やっぱ女って根本が分かってないんだろうなあ
自分の事なのにメリットにもデメリットにも直接言及できてない - 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/24(月) 03:43:56.79 ID:X8kwhGvp0
- 親に孫の顔見せてやれる

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
もし、あなたが悪用しないと約束していただけるなら、 女の本能と欲を刺激することで...
2010/05/29(土) 19:07:51 | 情報商材
| ホーム |