
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/22(土) 07:43:05.91 ID:RLcRPDmMO
- 蜘蛛 蜂 ゲジ 蝿 蚊 蛾 蟻…
早く冬になって… - 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/22(土) 07:43:31.99 ID:91F3Hlh80
- あああ虫が虫が這いずり回る卵を産む
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/22(土) 07:43:36.00 ID:Uj/cNqaV0
- そしてG
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/22(土) 07:45:08.67 ID:RLcRPDmMO
- 函館にはGが出なくて良かった…
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/22(土) 07:45:18.66 ID:VZPrri/r0
- ([[[[[)<
([[[[[)< ([[[[[)<
([[[[[)<
([[[[[)< ([[[[[)<
([[[[[)<
([[[[[)< おおっとここでダンゴムシの大群が! ([[[[[)<
([[[[[)< ([[[[[)<
([[[[[)< ([[[[[)<
([[[[[)<
([[[[[)< ([[[[[)< - 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/22(土) 07:48:28.67 ID:vADQByQg0
- 川辺とかに群れてる名も知らぬ虫が一番うざい
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/22(土) 07:49:16.96 ID:RLcRPDmMO
- 蜂とかゲジは部屋の中にいた時の恐ろしさは2倍…いや3倍以上
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/22(土) 07:55:03.12 ID:r6cLZHYW0
- >>12下手に動けないよな
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/22(土) 08:00:53.11 ID:ba+j3gZ/0
- 取り合えず流しに水だけは貯めないようにしないとな
ボウフラがわきまくっちまう - 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/22(土) 08:10:00.28 ID:687iCbbB0
- ゲジってほんと速いな視認できない
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/22(土) 08:10:30.55 ID:gHyssO7R0
- ゲジって何よ
略せずで - 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/22(土) 08:27:06.81 ID:dfCC2fQz0
- >>23
ちなみにゲジが正式名称らしい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%82%B8 - 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/22(土) 08:29:20.55 ID:RLcRPDmMO
- >>35ギャaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/22(土) 08:35:47.65 ID:82UV1qOX0
- >>35
虫のくせに5〜6年生きるなんてすごいな - 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/22(土) 08:22:32.25 ID:+oXBB8ic0
- 先日アシダカさん見たから安心
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/22(土) 08:22:32.05 ID:82UV1qOX0
- ガガンボさんは悪い奴じゃないからいじめないで><
でっかい蚊ではありません - 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/22(土) 08:23:49.98 ID:RLcRPDmMO
- >>29あれ刺さないの?
こあいんだけど - 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/22(土) 08:25:43.16 ID:cxu9Zqb00
- >>31
あいつは刺さないし、ちょっと指先で捻るだけで飛べなくなる - 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/22(土) 08:29:14.15 ID:cQduTqWFP
- >>29
初めて知ったわ
今まで蚊以上の恐怖を感じてたけど・・・かわいそうになってきた - 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/22(土) 08:26:02.83 ID:lAE3OxDg0
- カメムシは死んで欲しい
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/22(土) 08:55:15.65 ID:uUQUzlEt0
- >>33
部屋で
「あれ…?奴の臭いはするけど姿が見えない…」
なんてなったらもうね - 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/22(土) 08:49:03.55 ID:82UV1qOX0
- 最近、部屋に小さな蜘蛛が出現した
かわいらしいので殺さなかった
調べてみるとハエトリグモらしい
そのまま部屋に放置することにした
なにを食っているのか知らんがたまにひょっこり現れる - 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/22(土) 08:53:09.17 ID:cQduTqWFP
- あぁ、ハエトリグモっていうのか
なんか足が長い蜘蛛がきもいんだけどあいつなに - 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/22(土) 08:55:12.94 ID:82UV1qOX0
- >>57
アシダカグモじゃね?
Gを食べてくれる優しい奴だよ - 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/22(土) 08:57:43.85 ID:cQduTqWFP
- >>59
きめええええw
めっちゃでかそうなんだけどこいつ
でも違うな、もっと細いんだよな - 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/22(土) 08:59:11.67 ID:EObRTzHT0
- >>57
確かアシダカグモはゴキブリ50匹程度なら1ヶ月もあれば全部喰ってくれるはず。たぶん - 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/22(土) 09:00:24.07 ID:cQduTqWFP
- >>64
すげー飼いたくなってきた
でも見たことないわ、東京にはいないのかな - 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/22(土) 08:59:45.51 ID:Tyc5ZWRZ0
- ウデムシまで行くと最早エイリアンっぽくて笑えるけどなwww
http://www.youtube.com/watch?v=KPaMz885OKI
そのウデムシを食べちゃう動画 - 88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/22(土) 09:38:34.65 ID:v14SuVz40
- チャリに乗ってるとやたら顔にぶつかってくる小さい虫のウザさは異常
目に入ると痛いし激しく不快
小さい虫ならまだなんとかなるが羽アリとかだとバチバチ当たってきて痛い、服に羽アリの死骸とか付いてる - 90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/22(土) 09:51:28.94 ID:NVsvJk3L0
- >>88
昔チャリこいでる時に木の枝にぶつかってそこにくっついてた毛虫がシャツの胸ポケットに入ってきたわ
自殺しようかと思った - 89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/22(土) 09:51:19.08 ID:x7QdczdaP
- クモなら全然大丈夫なんだが、ちっこいアリとかは無理だ
- 91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/22(土) 09:54:17.46 ID:5ly9e/ND0
- 家に蟻が忍び込む時期になったか…
毒餌は妙な罪悪感があるから嫌い - 98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/22(土) 11:23:43.44 ID:pdyWzzn2P
- なぜか知らんが毎年天井に毛虫がはい出す。もうGなんて比じゃない。
- 101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/22(土) 11:46:34.91 ID:+0Yw9cfV0
- ちゃんと有事の際に備えとけよ
- 114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/22(土) 12:38:48.93 ID:JM8IGWbt0
- きめえええええええええええええええええ
http://www.google.co.jp/images?hl=ja&safe=off&resnum=0&q=%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%82%B2%E3%82%B8&um=1&ie=UTF-8&source=og&sa=N&tab=wi - 125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/22(土) 13:55:44.24 ID:q5N8C5Br0
- ttp://smyyou.web.fc2.com/gomoku/geji/geji.html
- 128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/22(土) 14:36:38.25 ID:RLcRPDmMO
- >>125うわああああああああああああああああああああ
- 108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/22(土) 12:27:55.07 ID:+kCS6CcE0
- ダイソンでGを吸い込んでしまった時は、この世の終わりを見た

| ホーム |