fc2ブログ
あっ、これクソゲーだな」と分かる特徴
2010年04月26日 (月) | 編集 |
hosiwomiruhitotitle.jpg


1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 15:17:57.42 ID:m58pMpuKO
タイトル画面が異常にシンプル


6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 15:19:56.21 ID:D9Rc70OkO
効果音がなんか聞いたことある



11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 15:20:56.04 ID:17gRx+e+0
IF ガスト 日本一 マーベラス



10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 15:20:43.38 ID:cY3bjJXT0
説明書の最初の方にキャラクター紹介


4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 15:19:25.98 ID:KGDSirli0
副題付き


206 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 19:37:58.04 ID:MeyL5QIt0
>>4
アルトネリコなめんな



13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 15:21:09.56 ID:8ed1VA8V0
ストレスを貯めるためのロードの長さと多さ


14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 15:21:23.88 ID:mkRgG2dh0
各種属性魔法があるけど使い分ける必要はない


17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 15:22:46.28 ID:gjTiccfO0
ながいたびが はじまる..


20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 15:23:47.10 ID:my7OU70qO
センターフライをキャッチャーが捕りに行く


21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 15:23:48.35 ID:alLswAoz0
キャラデザがTony


221 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 21:10:05.27 ID:GZvLp5a10
>>21


222 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 21:14:08.96 ID:O398suXE0
>>21
キャラデザT2はシステム糞なの多すぎるからな



22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 15:24:15.42 ID:aSdpjpHKO
ドットゲーなのに水だけリアル
昔懐かしいを意識しすぎてほとんどゼル伝になってる
体力が1でも減ると攻撃力が致命的に下がる


23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 15:24:24.17 ID:NMaeLbKd0
ホームページが悪い意味でシンプル


33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 15:26:24.00 ID:dq4lJuuhO
>>23
カルチャーブレーンだな



48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 15:29:54.58 ID:9wDGrevEP
>>33
初めてホームページの形式で笑ったwww


24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 15:24:31.51 ID:7ee0NBWiO
バグで止まるのがクソゲーだな


25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 15:24:33.70 ID:qa9MekED0
ドリームファクトリー


27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 15:25:07.24 ID:cMwLwCNA0
2回以上発売延期した


28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 15:25:11.21 ID:b1Nx25so0
なんかオープニング映像のパースがおかしい


32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 15:26:19.66 ID:ekn/CrbX0
音楽は良い


34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 15:26:42.09 ID:cY3bjJXT0
シリーズ初の3D作品


35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 15:27:20.80 ID:+2HwBgydP
ノベルゲーなのに「テキストなし」とかイミフな文書がでてくる


37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 15:27:37.63 ID:4idtck+z0
KOTY禁止


43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 15:28:29.17 ID:YmTYWrtw0
ファミ通で満点


50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 15:30:15.63 ID:l2wTCUgL0
とにかくグラフィックの使い回しを多用する


51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 15:30:29.42 ID:eQ7xSdoRP
事前情報でほとんどイベントムービーしか紹介されてない時


54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 15:31:19.15 ID:GtlA765i0
「組み合わせは無限大!!」


194 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 17:37:37.40 ID:rb+c+Z++0
>>54
なんていう糞ゲー臭wwwwww



79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 15:36:20.02 ID:gWDiF5kY0
本当に糞なゲームはオーラがあるんだよな
CMやパッケ見ただけでピンと来る
その場にいなくてもテレビついてるのがわかるのと同じ感じ


80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 15:36:26.10 ID:t6bElVRi0
アーケードに入ってる人気曲が収録されていない





いい加減に曇天とポリリズムをPSPかWiiに入れてやれ


55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 15:31:34.16 ID:5ULyQgKG0
紹介記事で、きいたことないようなプロデューサーや絵描きをやたらプッシュしている


63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 15:32:54.38 ID:t6bElVRi0
検索ワード:バンナム、バンダイナムコ


0件


なん・・・だ・・・と・・・?



197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 17:41:42.70 ID:rb+c+Z++0
「〜〜を〜〜するRPG」とか書いちゃう


210 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 20:23:00.50 ID:g6eyppZ00
プレイ動画を見た瞬間反射的に「またか・・・」と脳裏によぎる


64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 15:33:44.81 ID:GtlA765i0
「今までにない斬新なシステムを搭載!」


88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 15:38:50.32 ID:9CgCDRJE0
>>64
その上でパッケージに○○○システム搭載と無駄にわかりにくいシステムを書くw



78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 15:36:15.24 ID:cY3bjJXT0
むしろHPにFLASH使いまくりなのもウザい
ストーリーくらいさっさと読ませろ


81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 15:36:42.88 ID:qrSneUj70
amazonのレビューが発売前☆5だらけ、発売直後から☆1だらけ


92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 15:39:06.23 ID:bsBlRWIt0
やたらとムービーだけ綺麗


98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 15:41:28.35 ID:QZmC2PGWP
フィールドがクソ広いのに歩行速度がクソ遅い


112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 15:44:44.08 ID:ZYc7WivL0
セーブに必要なメモリ容量が少ない


129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 15:53:42.09 ID:5it1+yBrO
「〜2」
「前作を超える超大作」

映画でも言えるな


134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 15:58:21.33 ID:ZYc7WivL0
薄っぺらい説明書


137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 16:00:44.33 ID:kptpO4CA0
初回特典がやたらと豪華


141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 16:06:33.51 ID:DVxRcUDk0
こちらが強くなると敵も強くなる調整


143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 16:07:56.27 ID:cz+CwKWv0
レベル上げたら駄目っていう仕様


148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 16:11:22.90 ID:5sDu5RxEO
>>143
これは結構あてはまるかも



149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 16:12:19.94 ID:DVxRcUDk0
>>148
ラスレムは俺がクリアしないで辞めた数少ないRPG



181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 16:42:40.97 ID:q6/O6eFpO
全てのRPGを過去にする


220 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 21:09:59.28 ID:4lX88ph50
中古屋で、それよりナンバリングが古い同シリーズの作品の方が高い


ドラクエ5→1980円
ドラクエ8→ 780円



85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 15:37:38.32 ID:CvSzVDnX0
買うのに権利が必要


コメント
この記事へのコメント
 __,冖__ ,、  __冖__   / // / ̄\
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / |    |
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /  \_/
  __,冖__ ,、   ,へ          |
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//  ̄ ̄ ̄ \
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /   ::/:::\::\
   n     「 |         < ●>::::::<●\
   ll     || .,ヘ   /    ` (__人__)  |
. n. n. n  ヽ二ノ__  {      |r┬-/ ' |
  |!  |!  |!      _| ゙っ  ̄フ   ` ⌒´ /
  o  o  o     (,・_,゙>  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
2010/04/27(火) 11:01:45 | URL | ウマーな名無し #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック