fc2ブログ
「あ、こいつ友達いなかったんだな」という奴の特徴
2010年04月08日 (木) | 編集 |
ref.jpg


1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/08(木) 14:20:32.85 ID:yH7TZKlR0
一方的に凄い喋りだす


2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/08(木) 14:21:55.96 ID:AEGvWSKP0
とにかく遊びを誘うと断る


6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/08(木) 14:23:25.99 ID:lHN9nOK30
喋ってるとき唾が飛ぶ




5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/08(木) 14:22:46.80 ID:60QMcf4sO
約束にルーズ
遅刻魔


10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/08(木) 14:24:23.92 ID:+x+aCGjI0
>>5
約束の十分前ぐらいに来るだろ


11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/08(木) 14:24:24.26 ID:AEGvWSKP0
「サンキュ」とか「悪いなー」とか
ちょっとした言葉の思いやり的なものが会話の中に全く無い



222 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/08(木) 18:08:49.40 ID:AxCKRXMY0
>>11
ウザったいほど「ありがとう」多用するヤツは逆に友達少ないなって思う。
「どもー」とか軽い感じなら良いけど毎回「ありがとう」って律儀に言われると気が滅入るw



224 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/08(木) 18:12:58.05 ID:QgNiel3k0
>>222
「ありがとー」みたいな感じならいいのか


228 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/08(木) 18:17:28.97 ID:AxCKRXMY0
>>224
そうだな。
バイオ5のオンやろうって言われたから一緒にやったんだけど、
回復してあげる度に「ありがとう」って言われるんだ。

普通に考えりゃいいヤツなんだけど、友達ならもっと砕けていいだろって思う。



12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/08(木) 14:24:35.18 ID:wASj5Y5rO
いつ誘っても『多分大丈夫だと思うんだけどね〜』→絶対来る


16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/08(木) 14:24:53.11 ID:iC40kj8+O
挙動不審


20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/08(木) 14:25:54.10 ID:nXXRUx4uO
集団で遊びにいくとき、最初は楽しそうなのに、途中から急に帰りたがる。

ソースは俺


21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/08(木) 14:27:00.52 ID:/pZbKt3JO
無駄に早口


22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/08(木) 14:29:07.19 ID:hfOwebnBO
靴とか服とか買い物は1人で行く。


154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/08(木) 16:07:40.19 ID:e+SNAqPYO
>>22
靴とか服を買いに行かない
だろ



24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/08(木) 14:32:05.46 ID:zt7GKRpKO
話しかけると嬉しそう


25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/08(木) 14:33:43.24 ID:fOn/xbJ50
興味が無いことを喜々として空気を読まずに喋り続ける


34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/08(木) 14:37:41.69 ID:KPVV4mMmO
自慢病の持ち主


39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/08(木) 14:41:01.79 ID:jSAFUOqdO
知ったかぶり



42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/08(木) 14:45:20.68 ID:c0GcOr2yO
同窓会に来ない


52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/08(木) 14:56:16.70 ID:bUOQK/gkO
目を見て話せない


63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/08(木) 15:03:14.62 ID:Wc21I1BV0
アドレスは知っててもメールしない


65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/08(木) 15:03:48.50 ID:AwXI6o+NO
やたら自分を大きくみせたがる


67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/08(木) 15:06:06.17 ID:AEGvWSKP0
冗談を真に受ける


84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/08(木) 15:30:00.46 ID:3RPJisSBO
誰かからメールが来るのを待ってる
自分からは出さない


91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/08(木) 15:36:08.66 ID:VYCg+T1OO
友達とオールした、飲んだ、遅くまで電話しただけのことを自慢気に話す


93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/08(木) 15:38:32.21 ID:dKkr7ErRO
自分の意見を独り言のように主張する

グループの端で相づちを打って会話に参加していると思い込んでいるが、
いない人扱いされている


98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/08(木) 15:46:16.81 ID:AEGvWSKP0
休みの日に何人かで遊ぼうとしたら「俺も!」って食いついてきて
仕方なく誘って当日集まったら、無地のシャツと短パン+通学靴で現れた



108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/08(木) 15:51:43.42 ID:uoR6SC5kO
>>98
クソワロタwww



111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/08(木) 15:52:11.39 ID:7ucZK9R6P
返しが遅い
返しに「あっ」とか「えっ」が入る


115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/08(木) 15:53:16.23 ID:D8qpHvucO
俺はリア充だからオタク共とはつき合わねーよ!
っていう中途半端なプライドもってるやつ



120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/08(木) 15:54:59.30 ID:dKkr7ErRO
>>115
で どっちからも疎まれる



200 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/08(木) 17:20:37.24 ID:KIRc4ep9O
>>115
おいやめろ



117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/08(木) 15:54:30.42 ID:CJbADPW3O
グループで歩いてるといつの間にか後ろで1人でいる


128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/08(木) 15:57:56.49 ID:Yi7NWIga0
そいつんちに初めて遊びに行ったら、そいつんちの母ちゃんが
「○○をよろしくね、仲良くしてね」ってペコペコしながらお菓子いっぱいくれたとき



133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/08(木) 16:00:35.26 ID:tVVfToLTO
>>128
おい

やめろ

やめろ



134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/08(木) 16:00:54.01 ID:zKBjoMNH0
>>128
おい、母ちゃん系はやめろよ・・・まじで・・・・


151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/08(木) 16:07:01.51 ID:pseevSP00
2人の時はやたら喋るくせに3人以上になると一切喋らない


156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/08(木) 16:08:52.47 ID:U1r2f4B10
冗談でマジ切れ


170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/08(木) 16:24:15.76 ID:H+cWkCGgO
バスで補助席


170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/08(木) 16:24:15.76 ID:H+cWkCGgO
バスで補助席


171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/08(木) 16:25:18.43 ID:6NsR1jNyO
常にしたを向きイアホン装備
携帯を常にいじるがvip
携帯をいじってるとき突然ニヤニヤして口らへんを手で隠す
自分からは一切話題をふらない
相手を一旦認めてから自分の主張をせずに相手をガン否定して自分の主張を熱く語る

乳首が立っていて通常時からわかる
紫のシャツを好み夏場は昼にトイレで着替える



178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/08(木) 16:33:20.44 ID:L3R+f3Qy0
>>171

> 常にしたを向きイアホン装備
> 携帯を常にいじるがvip
> 携帯をいじってるとき突然ニヤニヤして口らへんを手で隠す

これ現時点で友達居ないやつじゃね?



176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/08(木) 16:31:54.29 ID:h3cDkp5J0
高校入学直後、「中学どこだった?」って同じ中学の奴から聞かれる


183 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/08(木) 16:38:36.52 ID:UdUam7oz0
高校まで友達だった奴

よその大学行って4年間会えず

卒業後久々に会ったら人相変わって目も合わせてくれない

リアでこういうのあったけど、何があったんだよ・・・ってなるな


188 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/08(木) 16:58:03.37 ID:+x+aCGjI0
趣味が読書


189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/08(木) 16:59:57.05 ID:G8TrmzvO0
>>188
読書好きな人に失礼だろう


191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/08(木) 17:01:25.95 ID:+x+aCGjI0
>>189
俺が友達少なくて読書が趣味だったから





コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック