fc2ブログ
駄目なバトル漫画にありがちなこと
2010年04月01日 (木) | 編集 |
img1288_Bleach.jpg




1 :マロン名無しさん:2010/01/27(水) 19:44:56 ID:cmGb75jG
幻術の乱用


2 :マロン名無しさん:2010/01/27(水) 19:55:02 ID:B9S3voOu
展開に詰まるととりあえずトーナメント


3 :マロン名無しさん:2010/01/27(水) 20:10:32 ID:???
強いやつがあっさり死んで、弱いやつがダラダラ生き残る


4 :マロン名無しさん:2010/01/27(水) 20:56:47 ID:???
普段は忌み嫌っているはずの「自分の中にあるコントロール出来ない力」を
結局は都合良く使って勝ってしまう。





6 :マロン名無しさん:2010/01/27(水) 21:08:16 ID:uEeX9UHJ
何度でも理不尽に生き返る人気キャラ


7 :マロン名無しさん:2010/01/27(水) 21:10:54 ID:xW3Xj6f9
能力戦術無視、ただの殴り合い


8 :マロン名無しさん:2010/01/27(水) 21:12:33 ID:???
極度のインフレ
ストーリーはほとんどなく、どんどん強いやつが現れるだけ。
後付けのオンパレード



9 :マロン名無しさん:2010/01/27(水) 21:13:44 ID:???
ダメージの概念がない。


11 :マロン名無しさん:2010/01/27(水) 21:39:36 ID:???
最初は普通またはダメな子だった主人公が
実は強い潜在能力を持った血筋で、ピンチになると能力が開花する


13 :マロン名無しさん:2010/01/28(木) 08:44:37 ID:???
ライバル役不在


17 :マロン名無しさん:2010/01/28(木) 20:45:08 ID:???
必殺技の応酬


18 :マロン名無しさん:2010/01/28(木) 20:46:36 ID:???
弾丸を避ける


21 :マロン名無しさん:2010/01/28(木) 21:31:05 ID:???
技名に変なルビがふってある


22 :マロン名無しさん:2010/01/28(木) 21:41:34 ID:???
主人公がどんどん強くなり、
序盤の頃強かったライバルがヘタレ化していく。


23 :マロン名無しさん:2010/01/28(木) 21:56:17 ID:???
キャラがどんどん増えて
物語が進むのが遅くなったりキャラ描写にさけるページも減って薄くなっていく



24 :マロン名無しさん:2010/01/28(木) 22:42:09 ID:???
マジレスだけどキャラを大事にしすぎて
同格のキャラ同士のバトルの決着をあえて書かずに読者に想像させる・・みたいな漫画。

クローズとかワーストとか



25 :マロン名無しさん:2010/01/28(木) 22:43:22 ID:???
ぶっこみの拓やバキもかな。
こういうの多様されると決着はどうせつかないんだろ?って思って萎える


26 :マロン名無しさん:2010/01/28(木) 23:01:01 ID:???
戦闘中空気読まずギャグかます
戦闘中ぺちゃくちゃおしゃべりしはじめる
どうみても普通のことやってるだけなのに周りのキャラに天才とか頭いいとかほめちぎられる



29 :マロン名無しさん:2010/01/30(土) 10:30:23 ID:???
動く度に「速いっ!」とか「後ろだ!」とかいちいち一言言い添える


31 :マロン名無しさん:2010/02/01(月) 18:07:36 ID:vITPKc5R
強者揃いの総力戦なのにほぼ皆棒立ち


35 :マロン名無しさん:2010/02/02(火) 16:39:53 ID:???
このスレのレスの殆どがブリーチに当てはまること


36 :マロン名無しさん:2010/02/02(火) 23:30:14 ID:???
敵がわざわざ能力の説明をして手の内を明かす

しかも敗北するとボスから殺されるというシビアな条件なのに


42 :マロン名無しさん:2010/02/15(月) 20:54:44 ID:???
「実はこんな能力があった!」
「実はこんな使い方もあった!」
「実はこんな力を隠していた!」

など、バトルのルールを根底から覆す新技がポコポコでてきて
読者の緊張感を木っ端微塵にしてくれる。


49 :マロン名無しさん:2010/02/27(土) 03:16:48 ID:+ur4Ujn1
トーナメントを開催するがライバルが他の奴に負けてしまう


50 :マロン名無しさん:2010/02/27(土) 04:16:32 ID:???
やられ役が固定されていて、噛ませ犬として機能してない


51 :マロン名無しさん:2010/02/27(土) 07:23:46 ID:???
いざトドメって時にべらべら喋って逆にやられる敵キャラ


65 :マロン名無しさん:2010/03/01(月) 00:18:31 ID:???
執事のジジイがマッチョ


66 :マロン名無しさん:2010/03/01(月) 00:25:15 ID:???
強敵を倒し、仲間を追おうとするが力尽きてその場に倒れるor死ぬ演出


67 :マロン名無しさん:2010/03/01(月) 02:09:04 ID:???
主人公瀕死→ヒロイン「助けて」→謎パワーアップで敵ボコボコ→心か


73 :マロン名無しさん:2010/03/05(金) 01:10:59 ID:???
現状では勝てない強敵にボコられるも、
なぜか誰一人殺すことなく勝手に帰ってくれる


94 :マロン名無しさん:2010/03/22(月) 20:46:11 ID:???
戦いのネタにつまって途中から気とかスタンドみたいのが出てくる


95 :マロン名無しさん:2010/03/23(火) 09:07:11 ID:???
元々一つつけている武器を二つに増やしただけでパワーが2倍と言い張る


101 :マロン名無しさん:2010/03/24(水) 22:33:50 ID:???
トーナメントとか5対5とか始めるけど
面倒になって途中でうやむやにする


106 :マロン名無しさん:2010/03/25(木) 12:42:43 ID:???
仲間、酷いのになると世界の命運がかかっている戦いなのに
本気を出さない。

「やっぱり、コイツを外さなきゃならないようだな」
「あいつ、あんなものを付けて戦っていたのか!?」

そういうのはもっと余裕のある時にやれよ。





120 :マロン名無しさん:2010/03/28(日) 17:58:34 ID:???
血筋とコネだけで窮地を乗り切る
しかもそれが主人公の功績になり周りにマンセーされる



74 :マロン名無しさん:2010/03/05(金) 01:41:37 ID:???
心臓と頭に剣が刺さってない=急所は外したから問題なしノーダメージ


93 :マロン名無しさん:2010/03/22(月) 20:16:54 ID:???
ブリーチばっかじゃねーかw


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック