
- 1 :ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 07:36:59 ID:2yByOByV0
- 液晶は大きくて綺麗だし、性能もいい。
なんで叩かれてるの? - 3 :ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 07:45:28 ID:0uNmGqvV0
- 右スティックがない時点でクソ
それだけでゴミ - 5 :ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 07:49:56 ID:itAPAI8F0
- 今のPS3にとって「邪魔な存在」だから
もはや敵と同等なレベル - 6 :ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 07:53:07 ID:NnvJKEk6O
- そうだな
PS3の敵はPSP
PS3みたいに「映画みたいなゲーム(笑)」の末路は無様なものになる
現PSP 位でグラは十分 - 7 :ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 07:58:55 ID:hfwQ0YQY0
- PSPは良いが、GOはダメだ。あれは叩かれて当然。
- 14 :ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 08:48:17 ID:oZBZykDUO
- モンハンは面白かったけど他には
特につかってないな - 16 :ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 08:51:03 ID:OMgcPSOB0
- ミリオンモンハンしかないしな
DSはいくつミリオンあるのか・・・足の指まで使っても数えきれないよ - 20 :ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 09:26:42 ID:urZLdDfG0
- PSPはハードの部分で機械好きには物凄い魅力的な玩具なんだよな
ただ、そう言うのが好きな層を狙うからDSに勝てないって部分もあるけど - 21 :ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 09:28:55 ID:OMgcPSOB0
- まあガジェットとしてもけっこう中途半端なんだよね。タッチがついてSDカードスロットつんだら
まだ救いもあるんだけども - 22 :ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 09:37:20 ID:FFUCudrg0
- バッテリーすぐ終わるしロード長いし、モンハン飽きてからずっと放置してるわ。
- 23 :ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 09:48:48 ID:GDljV0CI0
- PSP俺は気に入ってるんだけどな〜
でもヒットタイトルの無さは絶望的だわ - 24 :ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 09:57:21 ID:AX36x4Tm0
- メディアプレイヤーとしては今となってはたいした性能でもなくなったな。
iPod touchあたりの方が高性能で携帯性も高くいろいろと便利だ。
ゲーム機としては面白いソフトが出ないことに尽きる。
中高生あたりのアニヲタに客層が偏り過ぎ、そこに向けたソフトラインナップ中心になってて他が抜けてる。
あと使ってて思うけど十字キーが操作性悪すぎだな。
格闘ゲーとか出てるけど遊べるレベルじゃない。コマンドとか入らん。
携帯機は据え置き機と違ってコントローラを変えられないので致命的。 - 35 :ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 11:00:39 ID:3DCHoCpzO
- >>24
操作性本当悪いよな
ブレイブルーポータブル買ってみたら
アナログに技が登録されてて
触ってないのに発動してびっくりしたわ - 25 :ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 10:28:38 ID:8E4XQ/UzO
- 基地外ボクサーがなにかといちゃもん付けてライバル機であるPS3版を叩くんだよなぁ〜。
困った連中だ。 - 26 :ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 10:30:16 ID:jppdw7fU0
- 本来PS3で遊べるはずだったタイトルがPSPに流れてるから叩かれるんじゃない?
- 29 :ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 10:37:15 ID:QJq/gbkW0
- >>26
末期PS2にとどめをさして
PS3立ち上げの足を全力で引っ張る
PSPってそんなハード
今の業界情勢から見ると海外で死亡済みってのが痛すぎる
ガラパゴス促進ハードなもんで - 34 :ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 10:47:40 ID:xkcVMiW20
- >>26
そりゃPSPが悪いんじゃない。PS3が悪いんだ。 - 37 :ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 11:20:50 ID:aj20fezZ0
- 動画プレイヤーとしてしか今は使ってないなあ。
手持ちのDVDをごにょごにょして枕元で見たりとか、たまに乗る新幹線などで
暇つぶしに、という使い方がメインにw - 40 :ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 12:05:30 ID:3py2fIeE0
- 別に誰も叩いていないけど、モンハンとギャルゲー移植以外コレといって遊ぶゲームが無いのは事実・・・。
- 41 :ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 12:06:47 ID:OMgcPSOB0
- あとはアニメとかの動画落として見るぐらいかなぁ
使い道が思ったより少ないのが微妙なんだよね - 47 :ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 12:25:00 ID:/Kf9CO9O0
- もうちょい期待したんだけど、実際買ってみたら驚くほど面白みがなく
たまに体験版落としてやってみる→イラネって流れ以外は積んでる。
未だにボタンオンリー操作だから新鮮味ゼロ。
中途半端に大作、ブランドタイトル志向で買わずに見てるだけでも胃もたれする。
小粒な意欲作もあるけどウェアだとアンダー1000円で買えそうなのが4Kオーバー。
歴代で最も稼動してないハードかも。携帯機のクセに。 - 51 :ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 13:02:23 ID:o9QMuxskO
- これほど期待ハズレなハードない
劣化or改悪リメイクソフトばっかだわロード遅いわキーレスポンス悪いわバッテリーの持ち悪いわetc
買って半年で売っぱらったのはPSPが初めてだ - 56 :ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 13:33:42 ID:bXzHsWa00
- iPhone持つようになってから、PSPもDSも持ち歩かなくなった。
暇つぶしゲーならこれで十分だし。 - 59 :ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 13:46:33 ID:AX36x4Tm0
- >>56
DSはまだしも、PSPは携帯するにはちょっとデカいしな。
iPhoneなんかが完全にポケットに入るのと比べると大き過ぎる。
大きい上にさらに液晶画面の保護にも気を使う必要があったりもするしで、携帯性が劣悪だ。 - 61 :ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 15:48:27 ID:t9cmlb/q0
- モンハンとガンダムしかないというが、
逆にそれだけでここまで伸ばせるのだからハードとしてのポテンシャルは高い方でしょ。
FFやドラクエの本編が出てたら状況はDSと逆になったんじゃないかなぁ。 - 62 :ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 15:55:21 ID:GYumS7IN0
- >>61
FFやDQ本編出る前のDSに惨敗してましたが・・・。
というか、ポテンシャルが低いからこそ、モンハンとガンダムしかないんでしょ。逆よ、逆。考え方が。 - 63 :ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 16:07:16 ID:t9cmlb/q0
- >>62
その辺は卵が先か鶏が先かといった感じじゃないかな。
…→ハードの評価が低い→ソフトが出ない→ハードの…
どこかでその連鎖を断ち切らなくちゃいけないんだよ。
MHP2Gがヒットしたときに、立て続けに面白いソフトを出せばよかったんだけど、
いかんせんサードが手を抜いていた感じだよな。
どこもタッチパネルとか二画面に惑わされすぎ。 - 64 :ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 16:29:18 ID:lc+rCkS10
- 携帯ゲーム機としてはDSに負けてるし
(画質がきれいというのは、据置と競合するので…)、
ガジェットとしてはiPhoneに負けてる。正直中途半端だとおもう。 - 80 :ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 18:52:47 ID:2XNWPv870
- メモステはまだいい
UMDがPSPの価値をかなり下げている
携帯機なのに、遅いロード、うるさいシーク音
いいこと1つもなし - 84 :ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 19:38:59 ID:xqaHDPbF0
- >>1
任天堂の信者が無条件で叩く
UMDの読み込みが長い
バッテリー寿命が短い
WiiやDS以上にPS3普及の邪魔になってるから、ソニー信者も限定的に叩いてる
今時、液晶を保護する蓋がない
最初の頃のサポート最悪。初期不良に9000円とか
こんなところか。叩かれるのも仕方ないとは思う。
でも、ハードをいじるのが好きなその手のマニアにとっては魅力的だと思うよ。
様々な機能もあって、単なる一ゲーム機で終わってないし。
2004年時点では過剰と言ってもいいぐらいの高機能、高性能だった。
今はさすがに見劣りするけど。
ソフトだってかなり充実してる。さすがにPS2やDSには負けるけど。 - 87 :ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 19:57:00 ID:y+fIhPeG0
- PSPが叩かれてた事の大半ってSCEの馬鹿発言が元凶だしな
個人的にはgoのコンセプトは嫌いじゃない。コンセプトはなw - 88 :ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 19:59:34 ID:f9XAoNOp0
- 大手の力の入れ無さが異常だな
なんか外伝と移植ばっか - 93 :ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 20:05:48 ID:oo8TDwBV0
- >>88
バンナムはむしろメインハード級に扱ってる
鉄拳やキャリバーは誰得だから死亡したが
ゴッドイーターでようやく芽が出たな
テイルズもWiiなんかよりPSPの方がいいのに - 101 :ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 21:08:42 ID:TnaEB6ja0
- 右にアナログ入力デバイスないからやりにくい
モンハンとかありえん - 103 :ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 21:14:59 ID:F3AbCDHa0
- >>101
右にもアナログスティックあったらFPSも出しやすかっただろうにな
そうすれば海外でもう少しマシな勝負出来てたかもな - 109 :ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 21:49:30 ID:t59IdzNR0
- PSPは放って置くといつの間にかバッテリーからになってるのがなぁ
ちゃんとOFFにしていても何であんなに待機電力高いんだ? - 115 :ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 22:01:41 ID:8Kj9zDCx0
- 何でUMDってシャッターが無いんだろ。
- 132 :ゲーム好き名無しさん:2010/03/07(日) 00:08:41 ID:W++psDYs0
- >>115
コスト削減
これ以外に理由が必要か?
はっきり言って、PSPを出した意味が未だにわからん
UMDみたいな欠陥メディアが流行ると本気で思ってたんだろうか - 116 :ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 22:03:33 ID:9IHtaVZZ0
- PSPgoってなんだったんだろうな・・・
ローリー以上の黒歴史になりそうな予感すらする - 128 :ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 23:47:05 ID:nDnZVmvg0
- 別にいいゲーム機じゃ無いよな、PSP
- 139 :ゲーム好き名無しさん:2010/03/07(日) 01:22:04 ID:uaDAC4f40
- 既に挙げられているものもあるが
・携帯機なのに画面保護機能がない。
任天堂はGBASPで折りたたみという解決方法を提示しているのにPSPが無策なのは怠慢。
・電源キーの変態仕様と位置。
電源オフのつもりがスリープに、あるいはその逆になりかねない操作方法。
また側面についているため、運搬中の振動などで誤って電源オンになる可能性がある。
・UMDの採用。
ディスクメディアは容量と価格で優れるが、反面読み込みや静音性で劣る。
がっつり腰をすえてプレイする据置ならともかく、携帯ゲーム機との相性はいいとは言えない。
・ゲームに関係ない余計な機能。
音楽や動画再生機能など、ゲームに関係ない機能が多い。
俺は携帯ゲーム機が欲しいのであって、携帯メディアプレイヤーが欲しいのではない。
・耐衝撃性の弱さ。
1メートル弱のところから落としたくらいでバッテリーやUMDの蓋が開き場合によってはプレイできなくなる。
俺が持っているのはPSP2000だが、横方向からの衝撃には特に弱い。
ぱっと思いつくのでこれくらいあるな。
ギレンのためにPSPを買ったけど、機能自体には不満ありまくり。 - 192 :ゲーム好き名無しさん:2010/03/07(日) 22:32:16 ID:0a4Jw2TW0
- 和ゲーで見た場合、PSPがPS3の最大の敵になっちゃってるからな。
戦ヴァル2
ゴッドイーター(ポストモンハン)
MGS ピースウォーカー
エスコンJA
痴漢が欲しがってたジャンルのソフトや
有名タイトルの続編ソフトが続々とPSPに集まってる。 - 196 :ゲーム好き名無しさん:2010/03/07(日) 22:53:15 ID:F/d1aMA40
- >>192
エスコンがまさか2個目のPSPタイトルを出すとはおもわんかった・・・。
まあHD機で7を出す布石なのかもしれないけどちょっと失望。
ゴッドイーターやMGSPWはコンセプトがあるから、そこは分かるとしても
ヴァルキュリア2がPSPは本当に誰得オブザイヤーだよねぇ - 197 :ゲーム好き名無しさん:2010/03/07(日) 23:16:16 ID:QR6uTpaE0
- 現状で国内サードが一番儲かる市場はPSPだから仕方ない
あのPSP喧嘩番長の新作がDSのスパロボ新作より売れちゃうんだから
大作系ならPS3かPS3と360のマルチが売れるし - 208 :ゲーム好き名無しさん:2010/03/08(月) 04:55:07 ID:SkPotUPA0
- PSPは中高生のオタク向けが主流ってのが長所かつ短所だからなぁ
好き嫌いがはっきりする
ライト層を必死で集めようとしてたSCEのソフト軍がかわいそうだったなw - 208 :ゲーム好き名無しさん:2010/03/08(月) 04:55:07 ID:SkPotUPA0
- PSPは中高生のオタク向けが主流ってのが長所かつ短所だからなぁ
好き嫌いがはっきりする
ライト層を必死で集めようとしてたSCEのソフト軍がかわいそうだったなw - 246 :ゲーム好き名無しさん:2010/03/08(月) 17:52:33 ID:X59dCyEH0
- 性能 PSP>DS
ゲームの質 DS>PSP
売り上げ DS>>PSP
押入れ放置率 DS>PSP - 248 :未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2010/03/08(月) 17:56:32 ID:lxHal/RS0
- >>246
そうそう。DSは押入れ放置率がえらい高い。
実際に稼動しているPSP
つまりは実ユーザー数ではPSPの方が圧倒的に高い - 271 :ゲーム好き名無しさん:2010/03/29(月) 15:57:14 ID:WID6FDW30
- PSP-2000のアイス・シルバーってかっこいいよなw
裏面のリングが光り輝いてるのが好き。
自分専用のワンセグ録画とかに使いまくって
家族が見たら引くような番組(昨日のはなまる幼稚園とかw)を録画するのに
重宝してます。
もちろん本来はゲーム機なんだからゲームもやってます
もっててよかった、PSP。

| ホーム |