
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/27(土) 19:54:52.56 ID:TqVx6xnP0
- 俺、DB世代だけどさもう認めるわ
売り上げも人気も面白さもワンピが日本一だな
エース救出編より面白いストーリーは今までの漫画史上なかったしこれからも現れないだろうな
懐古すれば俺分かってると無意識に思い今までワンピ叩いてたけどもう素直に認める - 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/27(土) 19:56:11.95 ID:JgwSK/h40
- >>1
よく分かってるじゃないか - 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/27(土) 19:56:43.58 ID:dd0Id1b90
- 初期はふつーなバトル漫画と思ってたのによくここまで面白くなったよな
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/27(土) 19:58:03.11 ID:OOWBK1by0
- ぶっちゃけDBは日本2位って感じせん
精々10番目くらい、幽白やるろ剣のがおもしろいしな
まぁ俺も消防の頃はDBが最強に面白い漫画と思ってたけど大人になって読んだらそうでもなかった - 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/27(土) 19:58:26.83 ID:w6cJC58e0
- 強さでもワンピのが上だな
属性キャラ最強のワンピースの方々
氷:青キジ(究極の力絶対零度)
炎:赤犬(炎帝さえ超えるマグマ)
雷:エネル(もはや言うまでもないチート)
光:黄猿(光そのものという究極キャラ
闇:黒ヒゲ(闇最強のブラックホール) - 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/27(土) 20:00:19.80 ID:jgg1HFg+0
- 売り上げや人気はワンピのが上でも俺にとってはDBが1番だなぁ
もちろんワンピも大好きだけど - 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/27(土) 20:02:41.55 ID:L1dlaRU90
- ドラゴンボールの42巻発売時時点での売り上げとワンピの42巻発売時点での売り上げってそれぞれいくつなの?
- 18 :^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/03/27(土) 20:06:18.63 ID:8G58JScsO
- DBは42巻で3億5千万部、単巻平均833万部^^
ワンピは単巻平均だとDBの半分以下だぞ( ゚,_・・゚)ププ - 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/27(土) 20:11:09.24 ID:Fik1LYnr0
- >>18
その計算おかしいぞ
DBは終了した後20年分もいれてるだろ?
両者連載時ならワンピのが平均はDBより上
そもそも1億冊いったのがワンピが日本最速って時点で累計も平均もワンピが一番だろ - 23 :^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/03/27(土) 20:12:42.60 ID:f/FzzI560
- ドラゴンボールの記録
■ジャンプの看板10年間1位をキープ、本誌アンケで1000票中800票以上の得票率
ソース→「神龍通信 第一号 歴代担当者座談会」『ドラゴンボール大全集』別冊付録、集英社、1995年。
■単行本
国内累計:1億5千万部以上、海外累計:2億部以上
世界累計:3億5千万部以上
単巻平均:833万部
オリコン
>『ドラゴンボール』は、全世界で3億5000万部を売上げ、
>連載終了後10年以上経ってなお世界中で圧倒的な人気を誇る日本の大人気コミック。
サンスポ
>「DRAGONBALL EVOLUTION」(ジェームズ・ウォン監督)は、
>世界で3億5000万部を売り上げた漫画家、鳥山明氏の代表作「ドラゴンボール」の実写版
>で、総製作費100億円以上の超大作。
スポーツ報知
>「DRAGONBALL—」は、7つ集めるとすべての願いがかなうというドラゴンボールを巡り、主人公・孫悟空の戦いや冒険を描く。
>原作コミックは全世界で3億5000万部を売り上げ、日本だけでなく米国、欧州、アジアでも大人気となっている。
毎日新聞
>「ドラゴンボール」は世界で3億5000万部を売り上げ、84〜95年の「週刊少年ジャンプ」での
>連載終了後も日本のマンガの中で圧倒的な人気を誇っている。 - 28 :^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/03/27(土) 20:14:24.58 ID:f/FzzI560
- ■DVD
国内単巻DVD&BOX累計:600万枚以上
単巻平均
ドラゴンボール 全26巻×23,191=602,966枚
ドラゴンボールZ 全49巻×40,471=1983,079枚
ドラゴンボールGT 全11巻×52,923=582,153枚
単巻総枚数 3168,198枚
プラス、BOXシリーズが各3万BOXずつ、巻数は同じだから×2で約600万枚
更に、映画版のBOX(5万円)が6万BOX
アメリカで2500万枚以上
> 同作の原作は、「週刊少年ジャンプ」に84年から95年まで全519話連載された、
> 鳥山明の言わずと知れた大ヒット漫画「DRAGON BALL」だ。アメリカではアニメ版が95年に初進出。
> 98年にアニメ専門のケーブル局カートゥーンネットワークで放送されると、爆発的な人気を獲得。
> アニメのDVD&ビデオの売上は2500万枚を超える
"Dragon Ball Z Season One the Number One Anime Seller" ANIME NEWS NETWORK, May 17th 2007.
http://eiga.com/buzz/20071005/1/ - 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/27(土) 20:15:00.09 ID:p1jLD6Ru0
- ワンピースはジョジョ、スラムダンク、北斗の拳、キャプ翼あたりなら余裕で勝ってるけど
ドラゴンボールの面白さにはかなわない - 35 :^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/03/27(土) 20:16:52.78 ID:f/FzzI560
- ■連載をしていない期間でも鳥山明の年収は14億超え
2003年度分・漫画家の会社の年間申告所得
鳥山明 16億 500万円 バードスタジオ
尾田栄一郎 5億 2400万円 ビリーウッド
藤子F不二雄 3億 4400万円 藤子エフ不二雄プロ
許斐剛 3億 600万円 テイケイワークス
高橋和希 2億 8200万円 スタジオダイス
やなせたかし 2億 7400万円 やなせスタジオ
井上雄彦 2億 6200万円 アイティプランニング
森川ジョージ 1億 3700万円 スタジオジェイ
矢沢あい 1億 3600万円 矢沢漫画製作所
小畑健 1億 1200万円 ノエル
岸本斉史 1億 1100万円 スコット
2004年度分・漫画家の会社の年間申告所得
鳥山明 14億8300万円 バードスタジオ
高橋和希 5億1000万円 スタジオダイス
藤子F不二雄 4億5600万円 藤子エフ不二雄プロ
荒川弘 4億5000万円 荒川ワークス
長谷川町子 4億4700万円 (財)長谷川町子美術館
岸本斉史 3億7400万円 スコット
許斐剛 3億4700万円 テイケイワークス
尾田栄一郎 3億3300万円 ビリーウッド
やなせたかし 2億7000万円 やなせスタジオ
井上雄彦 2億2000万円 アイティプランニング
ソース:2003年度、2004年度の長者番付:法人部門(東スポ掲載) - 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/27(土) 20:17:49.21 ID:p1jLD6Ru0
- >>35
素直にすげぇと思ったw
ワンピ堂々のドラえもん超えwwww - 83 :^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/03/27(土) 20:35:39.70 ID:f/FzzI560
- 全ての売上は作者の年収に総合される^^
>>35の年収が全てを物語ってるよ^^
現役活躍中なのに、何もしてない鳥山明以下の尾田^^ - 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/27(土) 20:21:33.31 ID:/KmIGyvh0
- DBリアルタイムで読んでたけど世間的な話題度は今のワンピースのほうがだいぶ上だよな
最近のワンピの人気っぷりは異常 - 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/27(土) 20:23:36.34 ID:oW+G4Qyl0
- DBも凄いけどこの少子化の時代にこれだけ売れてるOPは化け物だと思う
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/27(土) 20:24:50.72 ID:kvf4YULs0
- >>50
60巻近く出てるワンピースに子供がついてきてるのか?
マスコミが持ち上げてるからスイーツ(笑)が飛びついてきただけじゃないの
矢口とか - 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/27(土) 20:27:49.46 ID:9Lx9Qacn0
- >>53
大人買いサイトとかじゃ常にトップなんだぜ - 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/27(土) 20:25:08.74 ID:jaehy0920
- DBは連載当時メイン読者層が消防厨房だったけど
ワンピは今全世代に人気だから魅力はワンピのが上なんじゃね
売り上げはどっちの言い分が本当なのか分からんが初版世界記録とか書かれてなかった?ワンピのほうが - 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/27(土) 20:28:03.21 ID:0zGFfObJ0
- まぁワンピースは老若男女から支持集めてるからなー
ジャンプでワンピ超える漫画はもう出ないだろうな - 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/27(土) 20:31:09.98 ID:2HWRV0890
- ワンピは10年ちょいで1億8000万部
DBは20年ちょいで1億5000万部 - 72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/27(土) 20:32:05.09 ID:+fEfeO7Q0
- エース救出編がこんなに人気なんだからもうルフィ以外の麦わら海賊団いらなくね?
- 78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/27(土) 20:33:00.97 ID:Mn7BSeTP0
- 今じゃドラゴンボールなんて全然駄目じゃんw
- 82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/27(土) 20:35:32.23 ID:IELzvj770
- 連載開始時小学校低学年だった俺が成人したのに終わる気配がない時点で少年漫画失格だろ。
- 81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/27(土) 20:34:22.41 ID:2HWRV0890
- 正直ワンピのが全然面白いよ
DBは消防の頃は面白いと思ってたけど今は全然
男女問わず色んな世代から愛されるワンピこそ最強


| ホーム |