fc2ブログ
FPSオタクが戦場に出て行ったらどうなる?
2010年03月07日 (日) | 編集 |
img55776340.jpg




1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/07(日) 12:29:54.93 ID:onsyWjFT0
ピンチになるとピョンピョン跳ねる
移動時は銃をしまってナイフに持ちかえる
ジャンプしながら狙撃する



3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/07(日) 12:30:53.06 ID:oWhHe/BD0
死ぬだろ。確実に。


17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/07(日) 12:34:17.05 ID:cQ44kTJQ0
>>3
リスポンすればいいじゃん





7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/07(日) 12:32:16.27 ID:QcEIvChm0
バカ正直に凸る


8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/07(日) 12:32:18.33 ID:CWCZRrajO
高いところに登るのに人間タワーをつくる


76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/07(日) 12:51:22.25 ID:6Pm4HGVG0
>>8が的確すぎてワロスww


12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/07(日) 12:33:24.98 ID:M9ER3bjS0
銃が撃てないだろ。反動あるし


13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/07(日) 12:33:32.50 ID:bMZyQeG60
はねたって
手榴弾なげればおわり


14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/07(日) 12:33:35.71 ID:dNdJ8aJYO
上官の命令より自分の直感を優先して全体をの足を引っ張る


15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/07(日) 12:33:41.27 ID:8k1TOndK0
見方には弾があたらないと思っている


19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/07(日) 12:34:46.63 ID:Rrx+nVV+0
階級低い癖に、味方に「前でろカス」って怒鳴って
ガタイのいい奴にボコられる


20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/07(日) 12:34:56.01 ID:7sDkec4m0
みんなスナイパーしたがる


22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/07(日) 12:35:08.10 ID:CkbUrYo60
おれはTRG担いで特攻するかな
クイックショットで相手一発だし


31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/07(日) 12:37:47.04 ID:onsyWjFT0
・30発中25発とか残ってても物陰でしょっちゅうリロードする
・落ちてる銃を拾って使う
・スナイパーだらけ



32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/07(日) 12:38:06.11 ID:rswcuqOY0
狙撃しようとして後ろから撃たれる


33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/07(日) 12:38:10.23 ID:lc+KeW6PO
敵も味方も全員参加のFPSゲーで決着つければ誰も死ぬ必要なくね?


43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/07(日) 12:40:42.09 ID:oUgaGibl0
>>33
それを言ったら、得意なスポーツで->オリンピックで決着を->オリンピックで死闘->戦争勃発になりそう



46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/07(日) 12:42:01.07 ID:8k1TOndK0
>>33
義勇兵が増えそうだなwww


48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/07(日) 12:43:19.42 ID:Cogtj2It0
>>33
それじゃ誰も戦争したがらないだろwww



38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/07(日) 12:39:15.78 ID:onsyWjFT0
グランツーリスモのプレイヤーからプロレーサーが出たって話だし
fpsオタクもちゃんと訓練すれば一流のソルジャーになるんじゃね


40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/07(日) 12:39:56.83 ID:bMZyQeG60
歩兵戦なのに爆撃機が飛んでる


51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/07(日) 12:44:05.22 ID:Rrx+nVV+0
食えそうな生き物捕まえるぞ→嫌だ俺触りたくない


56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/07(日) 12:45:42.91 ID:8k1TOndK0
戦闘開始直後に手榴弾を全弾投擲
手榴弾が思ったほど遠くへ飛ばず焦る


66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/07(日) 12:48:33.51 ID:hUuBZGxOO
マジレスするとアメリカ軍にはFPSやって軍に入りたいと思った人多いってアメリカ人が言ってた


117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/07(日) 13:17:52.62 ID:PuBWnnXDO
>>66
そりゃCoDとかやれば軍隊に入りたくなる
軍への人集めとしてはいい働きをしてるんじゃないか
まあ日本人には関係無いな


83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/07(日) 12:53:03.64 ID:bPz8U4t/O
ファビョってヘッドショット食らって人生オワタ


86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/07(日) 12:54:07.51 ID:ICIMb3rQO
瓦礫の中の仕掛け爆弾や、設置してからかなり時間が経った地雷原なら分からないが
敵が撤退時に道路閉塞用等に作った緊急地雷原なんかは、ちょっと注意すればすぐに気付く

これは地雷で殺傷・破壊するのが目的ではなく、「地雷がある」事で敵の進撃を遅らせるのが目的だから


本当に時間無い時の道路閉塞なんかじゃ、ただ地面に地雷置いておくだけだしな



98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/07(日) 12:59:07.04 ID:teq3KZyaO
手榴弾投げ返そうとして自滅


102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/07(日) 13:00:54.79 ID:JNnNwXmM0
敵のコマンドポストを制圧した!


107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/07(日) 13:06:07.82 ID:FTXKvCM80
>>102
ロケラン特攻はロマンを感じるよな



103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/07(日) 13:01:43.46 ID:p2bBXVPe0
AKは威力高いけど暴れるよな
タップ撃ちとかイライラする


104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/07(日) 13:01:52.47 ID:oUgaGibl0
同じ部隊でもまったく違う武器を使ったり、どんな任務でもみんな同じ武器つかったりしそう


109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/07(日) 13:09:18.66 ID:A6oQYjsO0
銃の音よりキャタピラとヘリの音の方が怖いぞ
銃はでかいだけ。現実感皆無


110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/07(日) 13:09:59.16 ID:ICIMb3rQO
耳栓やイヤマフみたいなのしないで銃撃つと、耳鳴りがひどい
耳の奥の方がジンジン痛いんだよ



113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/07(日) 13:10:59.98 ID:FdytfXWA0
>>110
しばらくすると慣れるけど、耳が馬鹿になるよな


116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/07(日) 13:17:07.37 ID:ICIMb3rQO
>>113
射撃で耳栓忘れた時の絶望感は異常www
ティッシュ丸めて耳に詰めたりして無駄な抵抗してみるものの、数発撃ったらポロッと落ちて
次の瞬間隣の奴が撃った銃声で耳がキーンとなる

「おい!俺の耳元で撃つなって言っただろ!!」
よく分かります…


118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/07(日) 13:18:47.96 ID:FdytfXWA0
>>116
受付のところで数百円で売ってるよ。
聴覚障害抱えるよりは買ったほうがいい。


134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/07(日) 13:59:08.50 ID:A6oQYjsO0
初歩的な技術がないから話にならないだろうな
草むらの歩き方だとか、観察の仕方だとか




コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック