fc2ブログ
洋楽初心者ほど邦楽にケチをつける奴多いよな 
2010年01月25日 (月) | 編集 |
Eric_Clapton_2008-06-20-21_Season_f.jpg




1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/25(月) 15:54:12.87 ID:RposzdlL0
中二病真っ盛り


2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/25(月) 15:55:16.20 ID:RjWOoDUUO
基本的には同意だが
逆もまた然り
「英語の歌なんて聴いてなにが楽しいんだよなー」()


6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/25(月) 15:58:39.56 ID:BzTMJeMq0
洋楽上級者ってどんなのだよ


8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/25(月) 16:05:59.30 ID:CRfIr+a+0
>>6
来日しないようなマイナーなバンドのために海外のライブハウスまで遠征しちゃうとか




続きを読む[洋楽初心者ほど邦楽にケチをつける奴多いよな ]
言葉の誤用で嫌いなもの
2010年01月25日 (月) | 編集 |
Book1.jpg




1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/24(日) 21:10:06.82 ID:5+o9dG4H0
鳥肌が立つほど感動した

怖い思いをした時にしか使わない言葉


5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/24(日) 21:13:15.44 ID:TofCURgaO
解説者「選手が傷んでますねー」


9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/24(日) 21:14:56.48 ID:o80ddHg6O
うろ覚え
うる覚え



12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/24(日) 21:15:25.83 ID:Q0PgssYuO
全然好きですよー



13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/24(日) 21:15:37.02 ID:ZxIyus8AO
確率 を 確立 って書くやつ


44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/24(日) 21:27:58.79 ID:bb70eVVX0
>>13
で出た




続きを読む[言葉の誤用で嫌いなもの]
ブラインドタッチって無理じゃね?
2010年01月24日 (日) | 編集 |
43242422.jpg




1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/24(日) 16:02:35.85 ID:hi3uIx9D0
いくら頑張ってもキーの位置が覚えられないんだが


7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/24(日) 16:06:10.46 ID:udtux+820
考えるな、感じろ


8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/24(日) 16:06:14.92 ID:rWAX4kPk0
マジレスするとキーの位置を覚えるんじゃなくて
指の動きを覚えろ





続きを読む[ブラインドタッチって無理じゃね?]
厨二設定を考えるのが好きな設定厨ちょっと集まってくれ
2010年01月24日 (日) | 編集 |
123339030797416317547.jpg




1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/23(土) 22:29:14.98 ID:qCc70/FaP
現代学園能力バトル設定を考えてるときはがちがちのファンタジー設定のほうが面白いような気がしてくる
でもファンタジーの設定を考えているときは学園バトルのほうが面白いような気がしてくる
そんなこんなで俺は幾つもの設定を捨ててきてしまった

お前らもこういうことあるだろ?



2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/23(土) 22:32:44.19 ID:0FqjY4rQ0
何?黒歴史解放していいの?


9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/23(土) 22:40:44.82 ID:9y6l9pcD0
ファンタジー系だと主人公は鍵ではあるが、無能力って感じだな
邪気眼系の解放じゃなくて主人公素で最強


11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/23(土) 22:42:17.61 ID:BGTdMAbD0
好きな設定は
敵戦力は異世界からやってくる。

巨大な悪の組織がのさばってるのはあまり好きでない。
TYPEMOONやブギーポップなど
作品は好きだが…


12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/23(土) 22:42:54.05 ID:yRE7NkaM0
まず最強のラスボスを考えて主人公は唯一それにギリギリ対抗できる能力を持つ設定にするんだwwwwwwwwwww




続きを読む[厨二設定を考えるのが好きな設定厨ちょっと集まってくれ]
「ウザ過ぎる…」と思ったゲームのキャラ
2010年01月23日 (土) | 編集 |
ff_potion_P001.jpg




1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 23:17:01.59 ID:7w5MNxU10
リノアスレ


2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 23:18:01.73 ID:qd+9jHDQ0
ヨヨ一択


4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 23:19:18.84 ID:/sviSseiO
三輪長官


5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 23:19:34.36 ID:IgrZQ9nB0
シーモア




続きを読む[「ウザ過ぎる…」と思ったゲームのキャラ]
↑のスレタイに「おばあちゃん」を合体させるとノスタルジックになる
2010年01月22日 (金) | 編集 |
c0009760_074295.jpg




1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 16:49:56.95 ID:9ftoF4QEQ
おばあちゃんの口臭を確認するにはどうすればいいんだ?


2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 16:51:15.45 ID:rxbbyLl00
おばあちゃんが今からWalkmanのs740買いに行くけど注意点教えろ


4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 16:51:52.90 ID:/Gahv58+0
おばあちゃんで大学生だけど質問ある?




続きを読む[↑のスレタイに「おばあちゃん」を合体させるとノスタルジックになる]
世の中狂ってるって思うこと
2010年01月22日 (金) | 編集 |
2dd1bfbc_1231134248268.jpg




1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/21(木) 21:10:39.53 ID:UZHGKULp0
書いてけ


3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/21(木) 21:11:41.96 ID:9Rp7YhKC0
俺が生きているということ


5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/21(木) 21:12:38.43 ID:78mIEmm70
正直者がバカをみる


7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/21(木) 21:13:26.83 ID:VnZYPE5AO
>>5
これだろうな





続きを読む[世の中狂ってるって思うこと]
これ知ったら食えなくなるよ?って情報教えてくれ
2010年01月21日 (木) | 編集 |
P1000693.jpg





記事内の情報の真偽のほどはわかりません
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/21(木) 04:33:57.03 ID:w5buUJo60
死肉、家畜・人糞を与えて育てている中国産ウナギ

奇形鶏をそのまま日本向けの居酒屋チェーンの串焼きに使ってたりと噂が絶えません

他にそんな情報を知ってれば教えてください



2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/21(木) 04:34:58.96 ID:i3doLmRe0
死肉て当たり前じゃん


3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/21(木) 04:36:59.17 ID:w5buUJo60
言葉足らずだった、人の死肉を養殖ウナギに与えて育ててるらしい


5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/21(木) 04:37:50.96 ID:izBp+d7P0
生肉って言うしなー


8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/21(木) 04:41:03.78 ID:Z7CcrGif0
カップの自販機の中はシロップや砂糖がふんだんにある
庫内は常に25度前後に保たれてある
ホットコーヒーに使われるお湯を貯めておく水槽には半分程度しか蓋がかかってない

以上の条件のため、豆切れの状態でも茶色いお湯が出てく





続きを読む[これ知ったら食えなくなるよ?って情報教えてくれ]
バイオハザードシリーズで一番おもしろいのは
2010年01月21日 (木) | 編集 |
biohazard2.jpg




1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 21:10:27.90 ID:IH5r91Vq0
バイオハザード4

一番つまらないのはコードベロニカ(笑)



5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 21:12:14.95 ID:Jiouk43k0
1が1番おもしろかった


6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 21:13:49.43 ID:YlBKs9Qn0
4を2週間前から始めた
弾丸たりねーやw


8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 21:17:50.61 ID:IH5r91Vq0
4はもう2年もやりこんでる
プロモードでも余裕になってきてるレベル

>>6
4はナイフが異常に強いから有効的に使える


7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 21:14:10.32 ID:COzakpa00
wii4だな




続きを読む[バイオハザードシリーズで一番おもしろいのは]
チ ク ワ で 人 を 殺 す 方 法 あ る ?
2010年01月20日 (水) | 編集 |
user.jpg




1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 13:00:23.60 ID:E+9mdnHb0
さすがに無理だろwwww


2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 13:01:10.34 ID:YYeY4eFj0
チクワで吹き矢を吹く


3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 13:01:11.53 ID:fzz791910
ちくわを大量に口に詰め込んで窒息死




続きを読む[チ ク ワ で 人 を 殺 す 方 法 あ る ?]